こんばんはぁ~
最近生傷が絶えません・・・
お店のイスの突起に太もも強打!・・・5cm四方の青あざ出現
料理中に腕に熱い油がはねて火傷!・・・水ぶくれでヒリヒリ
扉に足の薬指強打!・・・はげかけてます
あぁ・・・誰か呪いでも掛けてるんでしょうか?
すももさんあたりがジャーキーが少ないって黒魔術でも掛けてるんでしょうか??
さて、今日は以前にもココで紹介した、
↓これを駆使してみました!!
前回の旦那評価はちょっち微妙でしたが・・・
今回はどうでしょう??
今回挑戦したのは
「オイシイ、ビーフシチューヲツクリマトー」
はい!片言ですけど、「ビーフシチュー」です。
野菜は家の中にあるものを使って~
さぁ!出来た!!

どうですか???
ビーフシチューですか????
実物はもうちょっとビーフシチューっぽいです(笑)
ビーフシチューを作ったはずなので、そうだと思います(汗)
なぜか写真に撮るとこってり煮た「肉じゃが」みたい・・・

お母さんが昨日作った肉じゃがみたい・・・
ちょっと忘れられてた肉じゃがみたい・・・
なんだか味噌煮込みにも見えてきた・・・
まさかの洋風の王道が和風の王道になっちゃった感じです。
肉じゃがも大好きですが、今回はビーフシチューだったはず!!
そんな「ビーフシチュー(たぶん)」のお味はいかが???
旦那「これ、ハヤシライスじゃないの??」
え?
えぇ!?
料理名変わってますけど・・・
でも、ナビ通りに作ったよ
旦那「その作り方自体がハヤシライスの作り方だよ。」
ええぇ!!
調理専門学校のレシピなのに・・・

これはまずい!
というわけで、
ネットで検索検索・・・カタカタ・・・

・・・・
・・・・・
どちらの検索でも引っかかるのは
デミグラスソース・・・
使ってません・・・デミグラ・・・
途中それっぽい作業はあるんですけど・・・
本格的なものではないし・・・
その前に、どうして「ビーフシチュー」も「ハヤシライス」も
ほとんど作り方が一緒なんでしょ??
違いがわからない・・・

結果「肉じゃが」のような写真写りの「ハヤシライス」の味のする
自称「ビーフシチュー」のお味は、
結構おいしかったです


結果よければ全てよし??
一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆