こんばんはぁ~
高校3年生の方々の中には冬休み返上の方も多いとは思いますが・・・
がんばってください!!
ただ・・・自分の時代じゃなくて良かったって思った方も多かったはず!!
昨日はなぜかブログが開かない状態だったんですが・・・なにがあったのでしょ?
さて、先日うちのちゃっこい住人(犬)すもも嬢を綺麗に洗ってこんな営業スマイル栄える状態にしたわけですが・・・
昆布臭も消え、
シャンプーのいい匂いになったにも関わらず・・・
その直後、逃亡しました・・・外に。
らったからったか

走り回って庭の木の匂いを嗅いではダッシュ!
洗濯物を取り込んでいるお義母さんの足元をくるくる走り回ってはダッシュ!
私の周りも駆け巡ろうとしたところを確保!!
雨のために湿っていた地面を思いっきり走り回って足は泥だらけ・・・
そのまま足を洗いに拉致!
満足そうな顔で足を洗われているすももにあきれつつ足洗浄完了!
実は確保するまでに相当走り回って私も汗だく・・・
そのまま私もシャワー直行!
気持ちのいい秋晴れの中、中腰になりながらすごい形相で走り回る私・・・
秋晴れ台無し・・・
一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆
PR
こんばんはぁ~
秋といえば食欲の秋・・・芸術の秋・・・
スポーツの秋・・・
スポーツ・・・
筋肉・・・
「どうなんだい!僕の筋肉!!!」
で、おなじみの中山きんに君がアメリカに渡るみたいですね・・・
筋肉番付で注目を浴びていた中で、渡米・・・
これからはパッションの時代???
「どうなんだい!君の筋肉!!!」
飼い主「ぺらぺらです・・・」
さて、今日はとっても気持ちよく晴れましたね~
なので、昆布臭からわんわん臭に変わって我慢に絶えかねるかほりを
お持ちのすももさんをシャンプー・カットすることにしました。
はじめに無駄毛を切って~
旦那が耳ラウンドに切っちゃった(;;)
おかっぱがよかったのに・・・
では~
シャワータイム

ドゥドゥッピドゥ~~~




はい、顔いくよ~~~
だぁ~~~~~~~~~~

すごい顔になるね・・・
耳が立ってる子だとこういうの出来ないですよね・・・

貧相ですね~~

シャワーがかかってるときはすごくおとなしいのに・・・
シャンプー終わっていざ乾かそうとすると・・・
鼻かゆい~~~
お水いや~~~
っとばかりに・・・
はいはい、乾かしますよ~
ドライヤーで乾かして~

ブラシかけて~

スリッカーで胸毛をわっさぁ~っとさせてっと・・・



きっと明日には昆布臭・・・
一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆
こんばんはぁ~
昨日旅のお話を書くはずが風邪でダウンしてしまったので
今日になってしまいました・・・すみませんm(_ _)m
さて、気を取り直して、旅行のお話。
今回は北海道といっても日本海に浮かぶ「礼文島」「利尻島」がメインでした。
しかし!
冬近い日本海。
そう簡単に島には上陸させてくれません。
こんな海岸線のなか・・・
波の高さ5mの中。
大型フェリーなのに釣り船のようなゆれ具合・・・
総勢300人近いツアーの人々が一斉に乗り込むので、
場所取りが結構困難なんです。
隣との間が50cmも無いなか、船は5mの波に突き進みます。
無事では済みません・・・
半数以上が船酔い・・・
座っていられなかった人が所狭しと横になっていきます・・・
一緒のバスだった人も酔っていたみたいです。
そんな中で一人の老夫婦がいました。
レンズの厚いめがねをかけ、ちょっと腰の曲がった小柄なおばあちゃん。
礼文へ向かう途中酔ってしまったようでとても苦しそうでした。
そのおばあちゃんをぎゅっと抱きしめてあげているおじいちゃん。
おばあちゃんとおじいちゃんの間にはとっても深い絆があるのでしょう。
今、熟年離婚が増えているとワイドショーでは取り上げられていますが、
こんな場面に遭遇したら、そんな気もおきなくなるんじゃないかなぁ
って勝手に思ってみたりしてました。
あんな関係すてき過ぎですね

一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆
こんばんはぁ~
突然ですが、私、ベーグル好きです!
もちもちなのを良く噛んでもぐもぐするのが大好きなんですが・・・
普段パンを食べないすももさんがベーグルに好反応
飼い主「さぁ、ちっちゃくしてあげたよ~。食べてごらん☆」
すもも「はぐっ・・・もっちもっちもっちもっちもっち・・・けふっっ!」
吐き出した!!??
もちもち過ぎてちっちゃい塊でもつらかったみたい・・・
ごめんよ、すももさん・・・
あ、丸呑み にした・・・・・・
危険ですよ・・・


一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆
こんばんはぁ~
ご無沙汰しておりました。
ドアtoドアで、月曜の朝5時から水曜の夜12時までの北海道旅行・・・
ツアーだったためにバス移動が多くて・・・
空港からホテルまでが400㎞以上・・・
バスで寝ていたらムチ打ち のように首が痛くてたまりません・・・
さて、旅行に行っている間、我が家のお嬢すももさんは
私の実家に預けられていたわけですが・・・
我が家には7匹のにゃんこ達がたむろしているわけです。
数でいったらすももさんは圧倒的な不利。
しかし、ドイツのアナグマ猟犬の血が通ったすももさんも負けてはいません。
部屋中追い掛け回していたらしいです。
格闘は毎回にゃんこがタンスの上に逃げ込んで終了。
それが3日間。
すももさんはたくましくなって我が家に帰ってきました。
前は嫌いだった煮干を食べるようになりました・・・・
にゃんこのカリカリに混ぜていた煮干をつまみ食いしていた模様・・・
うちでは見向きもしなかったのに・・・
ちょっと環境が変わっただけで食べちゃうなんて。
相当にゃんこがおいしそうに食べていたんでしょう・・・煮干。
一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆