こんばんはぁ~

2007年もなじんできたところで平成18年って得意げに言ってしまったすもも気のままです。どうも。
ここ最近探していた、木に焼きこげをつけて文字が書けるって言う道具をやっと、見つけ出しました。
コレさえあれば、木やコルク材なんかに焼き焦げで字や絵が描けるようになります!
ウッドバーニングって言うらしいです。
焼きこげなので、色は基本的に黒に近い茶色とか、茶系オンリーなるわけです(あとから他の絵の具などで色もつけれます。)
ウッドバーニングのやり方の基本に題材となるものを木にトレースさせて焼いていくらしいんですが、トレース用のシートがなかったので直接下書きして描くことにしました。
ためしにちょこちょこ焼き加減を見てコツをちょこっとつかんだところで題材決め。
うちにはMダックスのすももさん3歳にしてスネオのような媚の売れる子が一匹います。
こんな感じの子です・・・
・・・・
無理です!!
ドがつく素人の私にこの茶色い生物が描けるわけありません!
ウッドバーニングは色がみんな茶色になるのです!
熱の高低で焼き色を調整するわけです!
こんなに全身茶色で濃淡がわかりづらいすももさんを描くにはテクニックが・・・テクニックが足らなすぎです!
ドのつく素人が手を出しちゃいけない題材です!!!
しかも・・・うちの子はちょっと色が微妙で・・・

もしも、チャレンジしようものなら・・・
こんな感じになっちゃうでしょう。

なんか似てるんですよね・・・歌舞伎の隈取って。
なので、無難に近くにあったクラシックなプーさんを
じゅじゅ・・・しゅぅ~~~
よし!!!
どうでしょう?
なかなか初めてにしてはよくやった!って感じになってるでしょうか???
・・・・
・・・・・
あれ????
そ、そんな・・・・
ポーさん になっちゃってました・・・
○ POOH
× POO
ちょ、著作権的にってことで。どうかひとつ・・・
一日一回ぽちっとお願いします。
☆クリックありがとうございます☆
PR
この記事にコメントする